iPadで映画三昧!MillenVPN×Netflixでジブリも海外映画も楽しむ方法|VPN初心者にもわかりやすく解説

VPN×VOD視聴
「この記事はPRを含みます」

テレビがなくても、映画は楽しめます。
私はiPadとVPNだけで、あのスタジオジブリ作品を“いつでも見放題”にしました。
この記事では、「VPNってなに?」という初心者の方にもわかりやすく、
自宅にテレビがない人でも快適な映画環境を作れる方法を紹介します。

\ ジブリ作品をNetflixで見たいなら /

MillenVPN 公式サイトを見る

30日間の返金保証付きで安心!

自宅にテレビなしでも映画ライフは作れる

「テレビがないと映画はみられない」と思い込んではいませんか?一昔前であればたしかにそうだったかもしれません。

しかし、最近では我が家のようにテレビを持たない家庭も増えてきているそうです。映画を見ようと思ったらスマホやPC、タブレットなどを使えば簡単にみられるようになりました。

私はiPadで「ジブリ見放題」の環境をつくりました。思った以上にこの環境は快適です。なにより好きな時にいくらでも見ることができるから。あなたもiPadで映画三昧生活やってみませんか?

なぜ日本のNetflixではジブリが見られないの?

「Netflixではジブリが見られる」って聞いたけど、試しにジブリを見ようとしたけど見られなかった。なんででしょう?

ジブリ作品は配信権の関係でどこでも放送できるわけではありません。そのため限られた方法でしか見ることができなくなっています。金曜ロードショー以外でジブリを見る方法といえば代表的なのはDVDです。

そんな中海外ではジブリの配信をしている国もあります。そうした国ではジブリはNetflixを契約することで普通にスマホやPCからも見ることができるのです(うらやましい!)

そこで必要なのが「VPN」

VPNって聞いたことがありますか?

VPNとは簡単にいうとネットの位置情報を変える方法です。これを使うと今いる場所とは違う、別の場所からインターネットに接続しているように見せかけることができます。

Netflixより引用

Netflixは今いる場所で配信されている作品だけを見ることができるようにしています。本来であれば配信されていない日本ではジブリを見ることができません。

しかし、VPNで海外サーバーを使うことにより接続しているアクセス元のサーバー国が利用者のいる場所と認識され、海外配信作品を見ることができるようになるのです。

例えばフランスやカナダなどのNetflixではジブリ作品が配信されています。これはNetflixがジブリと地域ごとの配信契約をしているため。VPNを使えば、その国のNetflixにアクセスできるので、日本にいながら視聴できるというわけです。

VPNで接続してNetflixでジブリをみる方法(大まかな手順)

Netflixでジブリを見るには
  • step1
    Netflixを契約してログイン

    (契約中の人はそのまま使えます)

  • step2
    まずはMillenVPNの公式サイトへアクセスします

    MillenVPN の申し込みページはこちら(30日返金保証あり)

  • step3
    MillenVPNを契約後、ジブリを配信している国に接続する

  • step4
    Netflixで「ジブリ」「Ghibli」「見たいタイトル名」などで検索して視聴開始

これだけです。

\ わたしが選んだVPNはこれ /
🔒【MillenVPN 】公式ページへ
👉 [スタジオジブリも快適に見られる!]

MillenVPNをおすすめする理由(実体験ベース)

VPNは正直たくさんあります。それだったらどれでもいいんじゃないのかと思われるかもしれません。しかし、Netflix側に対応しているVPN以外に接続した場合はブロックされてしまい見ることができなくなっています。

たくさんあるVPNの中でNetflixに対応しているのはごく少数のVPNだけなのです(そして接続する国によっては見ることができる作品が少ないこともある)。

日本の会社だからサポートも安心・すべて日本語

MillenVPNは日本の会社だからすべて日本語でOK。サポートも安心して受けることができます。海外のサービスだとサポートが英語になることも多く分からなくて困ってしまうこともありますが、そんな心配はいりません。

有料VPNの中でも安価、かつ返金保証あり

有料VPNの中でもMillenVPNは比較的安く、もしも接続できないなどの場合には返金保証もあります。返金保証があることで迷っている場合にも背中を押してくれます。

VOD対応状況が公式に明記されていて安心

公式でVOD対応状況を見ることができるところも評価できるポイントです。接続してみないと見たい動画サービスが見れるかわからないなんて不安すぎますよね。

プランや支払い方法も選べる

プランもワンタイムからサブスクまで選べるから、必要に応じて購入できます。

サブスクプランワンタイムプラン
2年プラン1年プラン30日プラン15日プラン7日プラン
396円/月(9,504円)594円/月(7,128円)1,738円/30日1,078円/15日638円/7日
30日間返金保証30日間返金保証

MillenVPN のプランはサブスクプランが2種類、ワンタイムプランが3種類あります。一番得するのは2年プランで先に一括で支払うので、毎月ちょっとずつ支払う煩わしさがありません。
※分割支払いではなく、一括でお支払いするようになります。

プランはサブスクプラン(定期契約プラン)とワンタイムプラン(都度契約)があります。
30日返金保証があるのはサブスクプランのみ

月の途中から開始でもその日が1日目として計算してくれるから損にはなりません
(例:2025年1/2~2027年1/1までの2年プランになるなど)

支払い方法は?

クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club / Discover)はもちろん、日本円での支払いであればPayPalと銀行振込も利用できます。

実際に「ジブリ」「フランスNetflix」で問題なく視聴できた

MillenVPNを利用してジブリ映画がフランスNetflixで見ることができました。もちろん視聴言語は選択できるからフランス語ではなく、日本語で視聴しました。

字幕も日本語吹き替えも自由に選ぶことができます。

あえて外国語学習のために他言語で視聴するのもありよね

動作が心配な場合も30日返金保証制度を利用してお試しできる!/

VPN接続してもジブリが見られない場合の対処法

VPNで接続してもジブリが見れないという人もいるみたいです。ジブリが見られない原因として考えられるのは次の場合が多いです。

  • VPN接続で選択した国が日本のようにジブリ配信をしていない国だった
  • Netflix閲覧に制限があるVPNだった(ご利用のサービスではご覧になれませんなどのエラー表示がでる)
  • Netflixで広告つきプランを利用している(広告つきプランはVPN経由での接続やネトフリのライブイベントは見られないです)
  • インターネット接続速度が推奨速度以下だった

接続国が正しいか?(ジブリ配信国一覧あり)

ジブリをどの国でも配信しているわけではないので、VPNで接続する際にはどの国に接続するかが重要になります。国によって多少配信されているラインナップが違うことがあるそうです。

私は実際にフランスとドイツで試しましたが、どちらもジブリ作品が視聴できました。初めて使う方には、まずフランスやカナダあたりが安定して見れるのでおすすめです。

Netflixのプランは「スタンダード以上」?(私もこれで一度見られず…)

Netflixにはプランがいくつかあります。私は最初に契約した時にとりあえず試しにと思って、一番安い「広告つきスタンダード」を契約しました。ジブリを見ようと検索画面で検索したらエラーが表示されて見ることができませんでした。

プランは広告なしのスタンダードかプレミアムを契約してください。

Netflixの推奨されるインターネット接続速度

動画を見る時にはあまりに遅いと画面が止まったり、荒くて見えにくいことがあります。こちらはNetflixでの推奨接続速度です。

画質解像度推奨速度
高画質(HD)720p3Mbps以上
フルHD(FHD)1080p5Mbps以上
超高画質(VHD)4K15Mbps以上

必要があればデータ量変更ができることもNetflixに記載がありますので、画質変更が必要な場合は参考にしてください。

データと帯域幅の使用量の管理

お使いのインターネットプランが提供するデータ使用量に制限があるのであれば、Netflixが使うデータ量を変更または低く設定することもできます。

お使いのインターネットサービスプロバイダによってダウンロード速度が制限されている場合は、ビデオ画質の設定を変更することで接続が安定することがあります。

https://help.netflix.com/ja/node/306

キャッシュ削除 or アプリ再起動

一時的な不具合の場合もあります。その場合にはブラウザやアプリのキャッシュを削除したり、アプリを一度終了して再起動してみて改善するかどうかを試してみましょう。

いつも見ていたのに急に見ることができなくなった場合にもこの方法は有効だったりします。

無料VPNじゃダメなの?

できるだけ安い値段で見たいと思って調べていくと無料のVPNがあることが分かります。しかし、VPNに関してはしっかりとしたところで契約してください。

無料VPNは通信速度・安定性・セキュリティ面で不安あり

無料のVPNがなぜ無料なのか?ということを考えて見るとわかります。例えば利用者の情報を横流しするために情報収集をしていることが考えられます。インターネットサービスにおいて無料の場合は何かしらを引き換えにしていることを頭に入れておかないと知らないうちに自分の情報が漏れてしまったりとトラブルに巻き込まれてしまいます。

また、通信が安定せず動画がスムーズに見られないこともあります。せっかく見るのだからストレスなく視聴できる有料VPNのほうが楽しめます。

安くても安心なMillenVPNがベストバランス

ただ、はじめから高額のサービスを契約するのに抵抗があるのも確かです。その点を考えると返金保証があるのは心強いです。

主要な動画配信サービスに対応している

MillenVPN であれば、Netflixはもちろん、その他の動画配信サービスも対応しています。動画サービスをよく利用する人にはすごく良いのではないでしょうか。

MillenVPN
NordVPN
ExpressVPN
Amazon Prime Video
Netflixオリジナルのみ
YouTube
YouTube Premium××
Spotify
Disney+
DAZN

MillenVPNの登録手順・使い方(初心者向け)

ここからは初めての方向けに登録のやり方や使い方をご案内します。

MillenVPNの登録方法

支払い方法が銀行振込やPayPalの場合も④までは同じです。支払い方法選択のボタンで希望の方法へ変更できます。

MillenVPNアプリの設定・接続までの流れ

MillenVPNの接続手順
  • STEP1
    届いたメールからアプリをインストールする

  • STEP2
    ユーザー名、パスワードを入力してログインをする

    ※ユーザー名とパスワードは届いたメールの真ん中あたりに記載あります

  • STEP3
    画面下のサーバーを押してから接続したい国を選ぶ

Netflixのジブリ作品を楽しむには、STEP3にもあるようにMillenVPNで視聴可能な国に接続する必要があります。

私の場合は「フランス」に設定し、Netflixにアクセスするとジブリ作品がずらっとでてきました!

👉MillenVPNはこちら

初回は返金保証でお試しもOK

「無料お試し」というプランはないけれど、30日間の返金保証があるから実質ノーリスクでお試しできるんだ

お試ししたい場合にはどうしても短い期間のプランを選択しがちです。でも思ったように使えなくてもサブスクプラン以外は返金保証の対象にならず結果的に損をしてしまいます。

接続スピードも早く、簡単操作なのできっと利用継続したくなると思います。もちろんジブリも見放題。なんだかんだでずっと使うと思います。契約を都度更新し続けるくらいなら長期のサブスクにしたほうが1ヶ月あたりも安くお得になります。迷ったら返金保証つきの長期プラン一択です。

VPNで「好きな作品を、好きな時に、好きな場所で」

ジブリ作品を見たい人は、VPN+Netflixの組み合わせが今のところ一番確実な方法です。私もこの方法で大好きな『風の谷のナウシカ』や『ハウルの動く城』を見られて大満足でした!

テレビがなくても自分らしい映画生活はつくれます。もう海外作品をVPNで見るのが当たり前の時代です。我が家のようにiPadだけでも、MillenVPNがあればジブリ三昧!最高ですよ。

🎬 ジブリを見たいなら、MillenVPNが安心!

MillenVPN を試してみる

主要な動画配信サービスに対応・日本語サポートあり・返金保証付き

コメント

タイトルとURLをコピーしました